更新:06月30日
残業なしの保育士求人・転職・募集 (75件)
「残業なしの保育士求人」から都道府県を絞り込む
プライベートも充実できて働きやすい「残業なしの保育士求人」をご紹介します。
保育施設の中にはとかく残業が多く、中にはサービス残業が当たり前というような職場もまだあるようですが「残業なし・持ち帰り仕事なし」で安心して働ける園は多数あります。これまでの保育士の働き方や、待遇面などの問題点をきちんと見つめて、人員配置・シフトの調整・休暇を取りやすくする工夫など、保育士が長く働ける環境作りに努めている園は増えています。同じ保育士の仕事でも、職場次第で働き方は大きく変わるのではないでしょうか?決して保育士を辞めてしまうのではなく、残業なしの体制を取っている施設の中には、無理なく自分に合った働き方ができる職場がきっと見つかるはずです。保育士は大変なことも多いのですが、居心地の良い職場に出会えて、子どもたちの笑顔とともに充実した毎日を過ごしていきましょう。
あなたにオススメの案件
よくある質問
- Q保育boxの利用はすべて無料ですか?
- A はい、完全無料で応募から入職までお使いいただけます。ご利用されている保育士さんならびに求職者に対し 、弊社(株式会社保育box)から金額を請求することは一切ございませんのでご安心ください。
- Q応募ではなく問い合わせがしたい
-
A
その場合も【園にお問合せ・見学希望する】ならびに【募集状況を確認する】よりご連絡ください。入力フォーム内にお問合せ欄がございますので、そちらに見学がしたい/求人の詳細が知りたいなど、ご要望に沿って記入の上、送信してください。
もし保育園に直接問い合わせるのが難しい場合(名前を知られたくない等)、
【お問合せフォーム】よりご連絡先、保有資格、保育園名、問い合わせ内容をお書き頂ければ弊社の担当者が代わって確認し、ご返信いたします。
- Q応募してからの流れはどうなりますか?
-
A
ご応募頂いた保育園の採用担当者からお電話もしくはメールにてご連絡いたします。 それ以降は面接の設定や履歴書の送付など、保育園が提示するフローにそって選考に進んでください。
(各園による)
- Q応募後、保育園から連絡が来ない
- A 【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された保育園名、連絡が来ない旨をお送りください。弊社の担当者が代わって確認し、ご返信いたします。
- Q働きたい求人が見つからない場合は?
- A 【保育boxにご登録いただいた方には、新着の求人が掲載された際にいち早くメールでお知らせいたします。無料会員登録はこちらより行うことができます。






























