保育士・幼稚園教諭 お役立ち情報

 >   >   > 

保育園・幼稚園で働こう!

1歳児のクラス担当・保育のポイントとは?

1歳児は、赤ちゃんから子どもへと目まぐるしいスピードで成長する時期です。ママから離れて初めての集団生活になり、慣れるまでは保育士も戸惑うことも多いでしょう。保育園で1歳児のクラスを担当した場合、どのようなことに注意すればよいのでしょうか?ここでは、1歳児の発達の特徴と保育のポイントをご紹介しますので参考にしてみてください。

希望の条件の職場を簡単検索

1歳児の体の動き・遊び

運動機能の発達がめざましい時期です。歩行が安定して1人歩きができるようになり、自分が行きたいように行こうとする探索活動が活発になります。遊びも歌やリズムに合わせて体を動かしたり、ボールを転がしたり投げたりなど、全身を動かし始めます。さらに、目、手、指の感覚や機能も発達し、つまんだり、絵本をめくったり、なぐり書きをしたり、物の出し入れを繰り返したりするなど、遊びながら新しい動きや感覚をどんどん獲得していきます。

●保育のポイント
・子どもが安全に歩ける広い空間を確保しましょう。
・動きに合わせて言葉かけをしながら、怪我のないように見守りましょう。
・歌や音楽で体の動きを楽しんだり、絵本・人形・積み木・なぐり書き・ままごとなど、遊びがしやすい玩具を用意して、それぞれの子どもたちがじっくりと遊べる環境づくりをしましょう。

生活習慣の変化

自分でしようとする気持ちを持ち始め、興味や関心があることに意欲的に関わろうとします。離乳食が完了し、食べることにも興味を持ち、スプーンやフォークを使って食べようとします。さらに、衣服の着脱に協力的になったり、靴を履くことも自分でしようとします。おしっこが出ると伝えたり、おまるや便器にも慣れて排泄ができるようになってくるなど、自分でやろうという気持ちが芽生えます。

●保育のポイント
・自分でやりたいという気持ちを認めながら、いざという時に手助けしてあげましょう。
・おむつ交換やトイレは声かけをしながら常に清潔にしてあげて気持ちよさを教えましょう。
・できた!という達成感を重ねられるよう、衣類や身の回りのものは子どもが扱いやすいものを用意してあげましょう。
・褒めてあげることを繰り返して自分でしようとする意欲を育むようにしましょう。

言葉の習得

おいしいね、気持ちいいね、おくちあーんしてなど、大人の言うことが分かるようになります。片言を盛んに使うようになり、どんどん言葉を吸収していきます。また、大人に呼びかけたり、拒否したりなど、自分の思いを伝えたいという欲求が高まってきて、言葉で表せないことは指さしや身ぶりで伝えようとします。1言文から1歳後半には「ワンワン いた」などの2語文をたくさん話し始めるようになります。

●保育のポイント
・子どもの言葉にちゃんと耳を傾けることが大切です。
・伝えようとする思いや感情を受け取るように心がけましょう。
・身近な大人の言葉がモデルとなるので保育士は言葉使いに気を付けましょう。

周りとの関わり

周りの人や友達・自然や動物などへの興味と関心が高まる時期です。他の子どものまねをしたり、同じ玩具を欲しがったりします。いつも接する子どもと同じ遊びで楽しんだり、追いかけっこをする姿も見られます。自己主張が出てくる時期なので、絵本や玩具もお気に入りができて取り合いをしたり、不満を言葉で上手く表せずに噛みつきを起こしたりします。そういう中で保護者や大人との関りとは異なる、子ども同士の関りが育まれていきます。

●保育のポイント
・探索意欲を大切にし、保育士や友達と一緒に五感を使った遊びを楽しませましょう。
・お気に入りの絵本などは子どもが満足するまで、可能な限り繰り返し読んであげましょう。
・噛みつきを起こすときは、叱らずに子どもの気持ちを代弁してあげましょう。
・子どもに遊びの中でスキンシップをたくさんしてあげる事も大切です。

1歳児を担当する醍醐味とは?

1歳児はみるみる運動機能が発達し、自立心が芽生え始め、大人の言葉を感じ取るなど赤ちゃんから人としての第一歩としてめまぐるしく発達する時期です。その成長の変化は保育士にとっても初めてづくしです。大変なことが多いですが、子どもたちのひとつひとつの初めてに、保育士もたくさんの感動をもらえることが1歳児を担当する醍醐味でもあるでしょう。子どもたちと一緒に成長していく気持ちで見守っていきましょう。
※参考
厚生労働省 保育所保育指針解説書
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/hoiku04/pdf/hoiku04b.pdf

希望の条件の職場を簡単検索

保育士求人を探す
保育boxの新着保育士求人

たかこ幼児園

勤務地 愛知県名古屋市昭和区
職種 保育士
雇用形態 常勤(正職員)

グローバルキッズ虎ノ門園

勤務地 東京都港区
職種 保育補助/無資格
雇用形態 パート/アルバイト

検索チェック用テスト

勤務地 東京都千代田区
職種 保育士
雇用形態 常勤(正職員)
保育に役立つ情報や最新保育士求人情報をお届け LINE@保育士さんのための総合比較サイト 派遣・人材会社を選ぶなら 比較保育box 無料会員登録

その他の保育士・幼稚園教諭お役立ち情報

PAGETOP